コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エイチマンの挑戦記

  • プロフィール
  • プロフィール

hman1987

  1. HOME
  2. hman1987
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 hman1987 USCPA

USCPAで挫折しないために

さてこれまでの記事を読んでUSCPAやってみよう!と思われている方、本当に素晴らしいと思います。今の自分に満足せず人生のステージを変えようとする気持ちは本当にかけがえのないものだと思います。 やるからには全科目合格!皆さ […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 hman1987 USCPA

USCPA取得のメリット

大変な思いをしてUSCPAを取得したとしてどんな旨味があるんでしょうか。 USCPAの取得費用は日本の資格に比べて高くなる傾向があります。私は専門学校代や試験料で150万円ほど払っています。多分これは多い方ですが、どんな […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAの予備校選び

さてさてUSCPAってどんな資格なのか、これまでの記事で何となく把握できて、やってみようかなと思った方は予備校からの情報も収集してみてください。私もUSCPA合格者として情報発信していますが、予備校の持っている情報量の方 […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAってどんな資格なの?

この記事ではUSCPAとはどのような科目なのか解説していこうと思います。 USCPAの制度や難易度などについては他のサイトの方詳しく載っていますのでそちらに譲るとして取得後の価値というか、取るとどんな良いことがあるのかな […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAってどんな内容なの?【REG編】

さてこの記事ではUSCPAの受験科目であるREGでどのような内容が学べるのか解説していきます。 USCPA受験生の間では一般的に「レグ」と呼ばれています。REGというはRegulationの略で法規制といった意味です。 […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAってどんな内容なの?【BEC編】

さてこの記事ではBECという科目の内容をご紹介していきます。 BECとはBusiness Environment and Conceptsの略で日本語訳するとビジネス知識一般とでも表現しましょうか。 色んな分野を幅広く勉 […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAってどんな内容なの?【AUD編】

FARをクリアしたら次に取り掛かる人が多いのがこのAUDです。 USCPAの科目の中では最もボリュームが少ない科目です。 USCPAはアメリカの公認会計士なので監査の知識は必須です。 日本でもUSCPAの資格を持っていれ […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 hman1987 USCPA

USCPAってどんな内容なの?【FAR編】

このブログではUSCPAという資格を通してどんな内容が勉強できるのか解説していきます。 確かに転職に使えるとか、会計と英語を同時に学べるという前評判はあれど、肝心の学ぶ内容が役に立つものじゃなかったらモチベーションも続き […]

最近の投稿

USCPAで挫折しないために

2021年4月25日

USCPA取得のメリット

2021年4月18日

USCPAの予備校選び

2021年1月24日

USCPAってどんな資格なの?

2021年1月24日

USCPAってどんな内容なの?【REG編】

2021年1月24日

USCPAってどんな内容なの?【BEC編】

2021年1月17日

USCPAってどんな内容なの?【AUD編】

2021年1月17日

USCPAってどんな内容なの?【FAR編】

2021年1月17日

カテゴリー

  • USCPA

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • USCPA

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © エイチマンの挑戦記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • プロフィール
  • プロフィール